ブルガリの炎上理由とは?インフルエンサーPRでブランド価値がガタ落ちと非難殺到

スポンサーリンク

高級ブランドのブルガリのディーヴァが多くのインフルエンサーにPRでばら撒かれているという投稿がXで炎上し話題となっています。

今回は、ブルガリのディーヴァのPRについて調べてみました。

  • 本当にばら撒きがあったのか
  • ブランド価値が落ちたと実際の非難する声
  • ハイブランドのPRは芸能人以外もあるのか

特に気になるこれからについてまとめていきます。

スポンサーリンク

ブルガリが炎上した理由!ブルガリショックとは?

BVLGARI ディーヴァの画像

BVLGARI ディーヴァの画像

ブルガリが炎上した理由は、

  • インフルエンサーのPR投稿
  • 無料で配った

ことにより炎上しています。

結論、多くのインフルエンサーにディーヴァのPR投稿をしていたことがわかっています。

ブルガリによるばら撒きと言われてしまった理由について見ていきましょう。

インフルエンサーのPR投稿

高級ブランドのブルガリの人気ジュエリーのディーヴァが

インフルエンサーを中心に多く配れていたことが判明。

インフルエンサーたちのPR投稿により炎上しています。

インフルエンサーのネット上の情報
  • 20〜30代のインフルエンサー
  • 7〜15万人のフォロワー
  • 「#bvlgarijewelry」のハッシュタグでインフルエンサーらが続々とPR投稿

特にこの3点に該当するインフルエンサーを中心にPRとして送っていたようです。

無料配布でPR

インフルエンサーたちの投稿は、PRなので無料にて彼女達に届いていたと考えられます。

友達もこの案件来たって言ってましたわ!プレゼントらしいです
というコメントなどを目にしたブルガリファンや一般の方など
一部ネット民たちの怒りの声が上がっています。
芸能人ならまだしも無料で配っちゃっているのはちょっと・・・*って思ってしまいますよね。

ブルガリの価値の価値がガタ落ち

ブルガリと言えば【オフィスで働く大人の女性がキリッと着けているイメージ】なような素敵な印象。

ブルガリ公式インスタグラム

ブルガリ公式インスタグラム

ブルガリは、イタリア発祥の高級宝飾品ブランドで知らない人はいない。

世界5大ジュエリー」のうちの1つです。

しかし、今回、簡単にインフルエンサーに配ってしまい、

マーケティング的に失敗ではないかとも言われています。

ブランドは遠くにあるから美しいものであって

高級ブランドだからこそ誰でも着けてる感が出た瞬間、希少性が崩壊してしまうのでは心配ですよね。

スポンサーリンク

ブルガリの炎上商品はディーヴァ!値段は?

ブルガリのディーヴァの画像

ブルガリのディーヴァの画像

ブルガリのディーヴァの値段は、572,000円

ブルガリのマーケティング部門が

なぜ20〜30代のインフルエンサーにPRとして配ったのか疑問を持つ人が多いようです。

20〜30代のインフエンサーたちのフォロワー層は、同じ年代の女性層が圧倒的に多いはずです。

ブルガリのディーヴァは、

20〜30代の女性がポイっと変えるような額ではないですよね。

ディーヴァの愛用者

ディーヴァは、東京都知事の小池百合子知事も愛用していたことがわかっています。

やはり小池百合子知事みたいに高所得の方が買うようなジュエリーです。

ブルガリの炎上の世間の声!ブランド価値が落ちたと非難殺到

今回のブルガリのアクセサリーのディーヴァをインフルエンサーに配ったことで、

ブルガリのブランド価値が落ちた非難が殺到しています。

世間の声を集めてみました。

ディーヴァを簡単に買うことができる世代は、

20〜30代ではなかなかいないと思いますよね。

せっかくの思い出のジュエリーなのに、

安易にインフルエンサーに配ってしまったことです。

ブランド価値が下がってしまうのではない心配ですよね。

多くのインフルエンサーに配るとはブルガリも太っ腹ですよね。

インフルエンサーという肩書きの方に配ることで広告にはなるかもしれませんが、

本当にインフルエンサーたちが推してPRしているのかはわかりませんよね。

歴史ある素敵なブランドなので価値は下がらないでいてほしいですね。

今回のばら撒き炎上により今後の購入を考える人も・・・

長年ブルガリを愛用してきた人からのブランド価値が下がってしまうのは、

今後のブルガリの売り上げに関わる問題ですよね。

高級ブランドのブルガリ!だというイメージが無料で配れたのは、かなりショックですよね。

このようにかなり皆さんショック、怒りの声があることがわかりました。

  • 頑張ってためて買った大切なディーヴァなのに
  • いつか欲しいと思っていたブランドなのに

皆さんそれぞれの想いがあるブルガリ、

今回のインフルエンサーに無料で配ってしまったことでかなり炎上してしまったようです。

スポンサーリンク

ハイブランドのPRは芸能人だけじゃないの?

ブランドのPRは、芸能人だけじゃないのか?と疑問に思ったのは私だけじゃないはずです。

今回のブルガリのようにインフルエンサーに配り、PRしてもらうことは多々あります。

ハイブランドになればなるほど知名人、芸能人などがアンバサダーを務めるなどしPRすることが多いです。

実際にジュエリーブランドのミキモトは、北川景子をブランドモデルとしています。

確かに・・・北川景子を起用したミキモトの方がブランド価値が上がり購買欲は上がりますね。

ルイヴィトンのアンバサダーを務める広瀬すずは、さりげなくインスタやプライベートでルイヴィトンを愛用。

広瀬すず愛用のルイヴィトンのカーディガン

広瀬すず愛用のルイヴィトンのカーディガン

元々ルイヴィトンが好きであったことからルイヴィトンからの協賛の物、プライベートで購入したものはど大切にしています。

芸能人であってもハイブランドへの敬意がある投稿や愛用をしています。

今回ブルガリは、インフルエンサーにPRをお願いするという形でのマーケティング部門の策略もあったのでしょう。

本当にブルガリを好きなのかわからないインフルエンサーに配る行為は、

好きな人からしたら理解できないのかもしれません。

今回の炎上の経緯としては

  • 完璧にインフルエンサーに配りすぎた
  • 対象となる層が若すぎた
  • ハイブランドのイメージがガタ落ち

このようなことに繋がりましたね。

まとめ

高級ブランドのブルガリの炎上理由についてまとめきました。

この記事を読んで分かったこと
  • 20〜30代、7〜15万のフォロヤーがいるインフルエンサーにPRとしてディーヴァを配った
  • ディーヴァが無料で配られていた
  • 一般の方、ブルガリを愛する方から非難が殺到
  • 結果、PRところか炎上してしまった
  • 非難殺到でブランド価値が下がってしまった

本当にブルガリを好きなのかも分からないインフルエンサーに配ってしまったということで、

PRどころかブランドの価値を落としてしまうようにどうやら繋がってなってしまったようですね。

しかし、ブルガリは素敵なブランドには変わりありませんし、歴史あるブランドです。

炎上も策略の一つであってブランド価値の下落は一時的なものであってこれかれも素敵なジュエリー作品を作り続けてほしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました