北川莉央は引退する可能性が高い理由5選!活動休止から解雇や自然消滅か

トレンド

2025年4月17日、活動休止を発表したモーニング娘の北川莉央。

以前から北川莉央のルール違反違反について活動休止が噂されていましたが、正式に事務所より発表されました。

そこで気になるのは

・活動休止から引退する可能性が高い理由
・活動再開の可能性は本当にないのか

ファンとしては気になる推しの今後。

北川莉央の活動休止から引退の可能性まで調べていきます。

スポンサーリンク

北川莉央は何したの?

北川莉央は、2025年4月17日にしばらくの間、活動休止することを発表しました。

北川莉央は何をしたのか?

  • 恋愛禁止ルールを破った
  • メンバーの悪口投稿、盗撮疑惑などの情報漏洩
  • 裏垢の発覚

この3点の理由により活動休止となったと考えられます。

北川莉央と男性との2ショット写真がSNS上に流出

その際には、本人であることをすぐに認め、となりの男性については大学の友人であると説明しています。

情報漏洩と裏垢については、メンバーの悪口や隠し取った画像などを裏垢で投稿していたことが発覚。
これにより
  • アイドルとして意識の低さ
  • コンプライアンス違反
  • ファンからの批判殺到
活動休止を余儀なくされた

最初の男性とのツーショット写真流出の時から一部のファンからは脱退要求や批判もあったようです。

そしてメンバーの悪口投稿が発覚という事態。

今後、活動休止からの活動再開はあるのか気になるところですよね。

北川莉央の彼氏の写真については、こちらで紹介しています。

北川莉央が引退する可能性が高い理由

北川莉央について活動休止からの再開はかなり厳しいでしょう。

引退となる可能性が高いと予想

今回のことについてファンからの厳しい声も多数あげられています。

北川莉央への不信感、今後の活動についてモーニング娘のファンとしては、

グループのイメージダウンにも繋がりかねない軽率すぎる北川莉央の行動に批判が集まっています。

モーニング娘のメンバーとしてやっていくのは難しいのではないかという声が多いですね。

具体的に北川莉央が引退する可能性が高い理由としては、

  1. 危機管理不足
  2. イメージ回復が困難
  3. メンバーとの信頼関係
  4. 事実上の解雇
  5. セカンドキャリアのため

これら5点の理由が特に考えられます。

それぞれどのような理由なのか深掘りしていきましょう。

理由①危機管理不足

北川莉央が引退する可能性が高い理由として、

裏垢などのアイドルとしての危機管理不足が上がられます。

裏垢の解説は、モーニング娘という歴史あるアイドルグループのメンバーとしての意識が低いのでないかということに繋がります。

アイドル活動をするならば、公式以外のアカウント開設は控えるべきでしたね。

理由②イメージ回復が困難

北川莉央が引退する可能性が高い理由として、

モーニング娘メンバーとしてファンとの信頼関係の回復が困難であること。

全力で推してきてくれたファンに対し、今回の行動はアイドルとしてかなり衝撃的にです。

ファンとしても推したくても推せない、信じられないと不信感が出てきてしまうのではないでしょうか。

理由③メンバーとの信頼関係

北川莉央が引退する可能性が高い理由として、

メンバーへの悪口投稿によるメンバーとの信頼関係の回復が難しいことです。

この裏垢での悪口については、

  • 先輩である生田衣梨奈、牧野真莉愛
  • 同期の山﨑愛生、岡村ほまれ

4人への悪口であったとされています。

言われた本人たちはもちろんですが、

名前が上がっていないメンバーも自分も言われていたのではないか?と不信感が出てきしまいます。

そうなるとグループとして一緒に活動するのは難しいと言えるでしょう。

理由④事実上の解雇

北川莉央が引退する可能性が高い理由として、

事務所からの契約継続なし、解雇の可能性が高いということです。

最初の男性とのツーショット画像流出の時には、事務所としては何も処分などはありませんでした。

しかし、今回の裏垢での悪口投稿発覚で事務所も北川莉央へ活動休止という処分を下しました。

今後、契約を継続するのかは、事務所側が決めることになります。

理由⑤セカンドキャリアのため

北川莉央が引退する可能性が高い理由として、

北川莉央本人の将来のためにも違う道へ進むという選択も考えられます。

アイドルとしてではなくて、全く違う別ジャンルへ進む

一般人として生活していくのか将来を見つめ直すことも考えられます。

スポンサーリンク

北川莉央の活動再開は最短で1年後!

北川莉央が活動再開する可能性もゼロではない

活動休止を発表はしましたが、今後の進退についてはまだ何も言及されていません。(2025年4月17日現在).

そのため活動再開があるならば

早くても半年から1年後

くらい後になると予想されます。

今回、異性とのツーショット画像流出の他にメンバーへの悪口、裏垢投稿など複数活動休止となるルール違反があるため

活動再開まではかなり長い謹慎状態

となると予想されます。

そうなると

  • 活動休止からの自然消滅
  • 卒業・引退発表
  • 別グループでの再出発

などが考えられます。

やはりモーニング娘からの引退は避けられないのではないかと思ってしまいますね。

過去のインタビューで北川莉央は、

「明日、モーニング娘。が終わるとしても悔いが残らないように」

と話しています。

この言葉が本当ならば、引退となっても悔いは残らないということになりますね。

他アイドルの活動休止〜再開まで!過去の事例

これまでのハロプロアイドルの活動休止事例は他にもあります、

加護亜依

  • 未成年喫煙して一度謹慎→半年後に復帰してきます。
  • 2度目の不祥事を起こした後、正式に契約解除となりました。

稲場愛香(元カントリー・ガールズ)

  • 健康理由で活動休止し、半年後にJuice=Juiceのメンバーとして復帰(グループが変わり再スタート)

今回の北川莉央の場合は、加護亜依の場合に近いケースとなります。

コンプラ違反、不祥事での活動休止。
加護亜依は、一度再開していますが、その後2回目の不祥事により事務所を解雇されています。

今回の北川莉央の場合、

  • 男性とのツーショット画像流出時→特にお咎めなし
  • 裏垢でのメンバーの悪口投稿→活動休止発表

人気メンバーで主力メンバーの北川莉央ですが、

流石に事務所も処分を下さないと他のメンバーにもファンにも示しがつかないと感じたのでしょう。

今後の進退にについては、未定です。

本人が今後どうするのか、事務所、他のメンバーとの信頼修復など活動再開前に課題が多そうですね。

スポンサーリンク

まとめ

北川莉央の引退の可能性についてまとめてきました。

北川莉央は、

  • 男性とのツーショット画像流出
  • 裏垢でメンバーへの悪口投稿が発覚

により活動休止となりました。

今後の北川莉央の進退についてはまだ正式発表はありません。

しかし、北川莉央のアイドルとしては軽率すぎる行動から

引退、卒業という可能性がかなり高い

というのが当サイトの考察となります。

事務所からの発表があるまでは推測となります。

かなり厳しい状況ではありますが、北川莉央への誹謗中傷などは、決してしないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました